“Ranma” 大阪店限定コレクション

大阪店限定コレクション “Ranma(ランマ)”。
大阪の町人文化が育んだ伝統工芸品の「大阪欄間」へのオマージュを込め、緻密な幾何学模様で構成される「組子欄間(くみこらんま)」をテーマとしたジュエリーコレクション。
欄間は採光や通風を目的とした建築部材ですが、透かしの装飾を入れて繊細な世界を楽しむところに、日本ならではの美意識を感じます。
日本のジュエラーとして、伝統とモダンを融合させた丁寧なものづくりを基本姿勢とするAbHerïの新しい解釈によってジュエリーとして仕立てられた“Ranma”は、ミルグレインや飾り玉といった高度な宝飾技術による装飾に、ダイヤモンドが贅沢に散りばめられた扇形のパーツを、組子のように4つ合わせ、メインモチーフとしてデザインしました。組子欄間の透かしが織りなす美しい光と影のイメージと熟練の職人技を、存分に堪能いただけるコレクションです。
日本では扇形は「末広がり」をイメージさせる幸運のモチーフとしても知られています。発展や繁栄の象徴でもある扇形をベースモチーフとした“Ranma”のジュエリーは、贈り物としても最適です。

微細な美しさを競う組子欄間からインスピレーションを得たリング。リングのみモチーフ中央にダイヤモンドを一粒あしらいました。輝くダイヤモンドとミルグレインの細工に、マットな網目模様の腕が添えられ、意匠のコントラストが魅力です。

アジャスターによりサイズ調整が可能なチェーンリングはAbHerïを代表するアイコニックなアイテム。伝統的な組子模様を思わせるクラシカルなモチーフが指に寄り添い優美な雰囲気を漂わせています。チェーンと組み合わせることでモダンな感覚も加わり、シーンを選ばず、リラックスしてお着けいただくことができます。

着用した時に、あらゆる角度から美しく見えるようデザインされたピアス。精密な職人技で作られる透かしの組子細工をイメージした端正なデザインが、知的な上品さを感じさせます。

厳選されたダイヤモンドと細工のきらめきがエレガントでありながら、幾何学的でスタイリッシュな印象のネックレス。長さ調整が可能なチェーンで、装いに合わせてコーディネートいただけます。
実店舗での在庫状況については、
各店までお問い合わせください。